検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の名著 9(ギリシアの科学)

出版者 中央公論社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 111266631080/10/9一般書庫4戦後帯出可在庫 
2 120244074080/チセ/9一般書庫1一般帯出可在庫 
3 12821668608-ササキ/9/一般書庫1文庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
1976
080 080

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000571318
書誌種別 図書
書名 宇宙進化の謎 (ブルーバックス)
書名ヨミ ウチュウ シンカ ノ ナゾ
著者名 谷口 義明/著
著者名ヨミ タニグチ ヨシアキ
出版者 講談社
出版年月 2011.5
ページ数 228p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-06-257723-6
ISBN 978-4-06-257723-6
分類記号9版 443.9
分類記号10版 443.9
副書名 暗黒物質の正体に迫る
副書名ヨミ アンコク ブッシツ ノ ショウタイ ニ セマル
内容紹介 宇宙の誕生に手が届くくらい奥深く覗いてみると、穴ぼこと思われていた空間に得体の知れない物質が…。宇宙の進化の行方を支配する暗黒物質の謎に迫る。
著者紹介 1954年北海道生まれ。東北大学大学院博士課程修了(理学博士)。愛媛大学宇宙進化研究センター長・教授。銀河とクェーサーの形成と進化がメインテーマ。
件名1 宇宙論



目次


内容細目

1 ギリシア自然科学序論
田村 松平/著
2 アリストテレスの自然学
藤沢 令夫/訳
3 ヒッポクラテスの医学
大橋 博司/訳
4 エウクレィデス原論
池田 美恵/訳
5 アルキメデスの科学
三田 博雄/訳
6 太陽と月の大きさと距離について
アリスタルコス/著 種山 恭子/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。