検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神道の思想 第2巻(神祗制度論)

著者名 梅田 義彦/著
著者名ヨミ ウメダ ヨシヒコ
出版者 雄山閣
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 110046760171/ウシ/2一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
神道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010121828
書誌種別 図書
書名 神道の思想 第2巻(神祗制度論)
書名ヨミ シントウ ノ シソウ
著者名 梅田 義彦/著
著者名ヨミ ウメダ ヨシヒコ
出版者 雄山閣
出版年月 1974
ページ数 398p
大きさ 22cm
分類記号9版 171
分類記号10版 171
件名1 神道



目次


内容細目

1 神祇と法制
2 唐制とわが神祇制度
3 日唐祭式の比較
4 律における神祇関係規定
5 近江・天武・大宝各令制における神祇行政機関
6 大宝令における神祇関係規定の復原
7 養老神祇令の斎戒規定
8 神宮に関する令・式の規定各一条について
9 神郡行政の特性とその変遷
10 国史見在社考
11 名神考
12 宮社考
13 神名帳考
14 法制用語としての「祝詞」
15 臨時大祓考
16 総社の研究
17 神社の集会法
18 神社行政史
19 明治二年の社家制法
20 護国神社制度の創設
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。