検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝国農会史稿 資料編

著者名 帝国農会史稿編纂会/編
著者名ヨミ テイコク ノウカイシコウ ヘンサンカイ
出版者 農民教育協会
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 110930963611/573/2一般書庫4戦後貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海後 宗臣
1980
370.8 370.8
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010096363
書誌種別 図書
書名 帝国農会史稿 資料編
書名ヨミ テイコク ノウカイシコウ
著者名 帝国農会史稿編纂会/編
著者名ヨミ テイコク ノウカイシコウ ヘンサンカイ
出版者 農民教育協会
出版年月 1972
ページ数 1280p
大きさ 22cm
件名1 帝国農会



目次


内容細目

1 新教育の進路
2 小学校教科の分化と綜合
3 高等小学期教育の郷土化
4 行学一体観と教科構造
5 国語教育問題史
6 国語教材の100年
7 算数教材の100年
8 学力の問題
9 農村に於る国民教育の構成
10 職業家庭学習の新しさ
11 改訂職・家科についての私見と待望
12 教育活動の編成と改善
13 特別教育活動の理論
14 自治活動のための原理
15 生活指導の成立
16 芸能教育の様式
17 学校における情操教育のあり方
18 教育システム化への提言
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。