検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害の基礎知識 

著者名 宮尾 益知/著
著者名ヨミ ミヤオ マストモ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123761876378/ミハ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮尾 益知
1968
131.3 131.3
Platōn

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920524668
書誌種別 図書
書名 発達障害の基礎知識 
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ノ キソ チシキ
著者名 宮尾 益知/著
著者名ヨミ ミヤオ マストモ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.9
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-24824-0
ISBN 978-4-309-24824-0
分類記号9版 378
分類記号10版 378.8
副書名 0歳から大人、進学から就職への対応がすべてわかるハンドブック
副書名ヨミ ゼロサイ カラ オトナ シンガク カラ シュウショク エノ タイオウ ガ スベテ ワカル ハンドブック
内容紹介 ADHDやASD、LDなどの言葉の意味や診断基準は? どんな学校や会社を選べばいいのか? 「発達障害」について、現場の第一人者が初歩的な知識から、治療の方法、法令や雇用の問題まで幅広く丁寧に説明する入門書。
著者紹介 東京生まれ。徳島大学医学部卒業。どんぐり発達クリニックを開院。専門は発達行動小児医学など。著書に「発達障害の治療法がよくわかる本」「発達障害の親子ケア」「女性のADHD」など。
件名1 発達障害



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。