蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
110042306 | 122.0/ヒチ/2 | 一般 | 書庫1一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
129393021 | 12-フジワラ/1802/ | 一般 | 書庫1文庫 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのドラゴンたい…[1]
原 ゆたか/さく…
ジュニア版 秋田の歴史
新野直吉/著
十角館の殺人
綾辻 行人/著
竜の描き方続
寺野 丹斎/著
わかったさんのクッキー
寺村 輝夫/作,…
こまったさんのサンドイッチ
寺村 輝夫/作,…
こまったさんのコロッケ
寺村 輝夫/作,…
ソメコとオニ
斎藤 隆介/作,…
あめふり : ばばばあちゃんのおは…
さとうわきこ/さ…
五輪真弓ベスト・コレクション
五輪真弓/作・演…
しんせつなともだち
方 軼羣/作,君…
街道をゆく29
司馬 遼太郎/著
新編秋田の地名
三浦 鉄郎/著
ノルウェイの森上
村上 春樹/著
図説秋田県の歴史
田口 勝一郎/責…
近世秋田の農民一揆論
ぬめひろし/著
ことわざ絵本Part2
五味 太郎/著
そら はだかんぼ!
五味 太郎/作
ブラック・ジャック1
手塚 治虫/著
韓国を震撼させた十一日間
趙 甲済/著,黄…
ノルウェイの森下
村上 春樹/著
粘土ハンドブック
日本粘土学会/編
ゆかいなゆうびんやさん : おとぎ…
ジャネット・アル…
トゥルース
ザ・スクェア/作…
ゆうびんやのくまさん
フィービ・ウォー…
パンやのくまさん
フィービ・ウォー…
父と子の世紀 : 素描/斎藤宇一郎…
能登谷幸夫/著
秋田の峠歩き : 歴史の道をアウト…
藤原 優太郎/著
奥羽戊辰戦争 : 郷土史・物語
和泉 竜一/著
いまはむかし さかえるかえるのもの…
まつおか きょう…
ブラック・ジャック2
手塚治虫/著
ブラック・ジャック3
手塚治虫/著
いもうとのにゅういん
筒井頼子/作,林…
明恵 夢を生きる
河合 隼雄/著
虫けらの魂 : 小説・秋田魁新報社
市川 雅由/著
あきた落語〔正〕
無明舎出版/編
メダカのくらし
草野 慎二/著
こびとのくつや : グリム童話
グリム/〔原作〕…
おしゃれなおたまじゃくし
塩田 守男/え,…
うえきやのくまさん
フィービ・ウォー…
のはらうた3
くどうなおことの…
ブラック・ジャック5
手塚治虫/著
ブラック・ジャック4
手塚 治虫/著
山口誓子俳句十二か月
山口 誓子/著,…
ヨーロッパ鋼の世紀 : 近代溶鋼技…
中沢 護人/著
あきた夜這い物語続々
無明舎出版/編
秋田県 : 新風土記
バラッド : ’83〜’86〔2〕
サザンオールスタ…
なにのあしあとかな
やぶうち まさゆ…
くやしい王さまがいこつじけん
寺村輝夫,和歌山…
天の火をぬすんだウサギ
ジョアンナ・トゥ…
ブラック・ジャック6
手塚 治虫/著
人間性の心理学 : モチベーション…
A.H.マズロー…
たったひとつの冴えたやりかた
ジェイムズ・ティ…
せきたんやのくまさん
フィービ・ウォー…
おまたせクッキー
パット=ハッチン…
ブラック・ジャック7
手塚治虫/著
さむがり王さまおばけの子
寺村輝夫,和歌山…
GA document : 世…17
北方教育物語
秋田県教組「北方…
あきた落語続
無明舎出版/編
火の鳥No.10
手塚 治虫/著
闇に咲く花 : 愛敬稲荷神社物語
井上 ひさし/著
子どもの宇宙
河合 隼雄/著
学生街の殺人
東野 圭吾/著
川柳作句教室 : 入門から応用まで
尾藤 三柳/著
鎌と鍬
渡部 景俊/著
王羲之書法字典
杭迫 柏樹/編
無名人名語録
永 六輔/著
啄木全作品解題 : 付・伝記研究の…
岩城 之徳/著
日本暦西暦月日対照表
野島 寿三郎/編
比内町史
比内町史編さん委…
しろがねの道
柴山芳隆/著
斎藤憲三ものがたり : 夢と科学に…
由利本荘青年会議…
ルパン対ホームズ : 完訳版
モーリス・ルブラ…
蚊も時計を持っている
千葉 喜彦/著
たからもの とんだ
もりやま みやこ…
歴史の道調査報告 本荘街道16
秋田県教育委員会…
ぼくのぱんわたしのぱん
神沢利子/ぶん,…
研心抄
中村 天風/著
海の稜線
黒川 博行/著
阿部泰山全集第3巻
阿部 泰山/著
夏の夜の夢
William …
山本郡郷土史
北条 要/編著
大曲町郷土史
大曲町/編
新撰京都叢書第3巻
新撰京都叢書刊行…
米〓 : 人と芸術
L・レダローゼ/…
それぞれの終楽章
阿部 牧郎/著
石川理紀之助
伊藤 永之介/著
秋田いで湯一〇〇泉
永井 登志樹/著
ボクの学校は山と川
矢口 高雄/著
秋田犬
愛犬の友編集部/…
岩魚山脈 : 幽谷の岩魚と釣り人、…
西野 泰平/著
資料中国人強制連行
沈黙の春
レイチェル・カー…
一葉文学選
〔樋口 一葉/著…
昭和文学全集15
「ゆめのあと」を読む : 石川理紀…
川上富三/著
秋田のうたと音楽家 : 一緒にうた…
井上隆明/編著
五能線沿線と白神山地の植物
工藤茂美/著
怪盗紳士ルパン : 完訳版
モーリス・ルブラ…
言葉図鑑 : ことばがいっぱい7
五味 太郎/監修…
どうやってみをまもるのかな
やぶうち まさゆ…
AkiraPart4
大友 克洋/著
若人の歌-宇野功芳・合唱の世界
宇野功芳/指揮
ジョコンダ夫人の肖像
E・L・カニグズ…
ももたろう
湯村輝彦/絵,川…
長ぐつをはいたねこ
ペロー/原作,佐…
注文の多い料理店
宮沢賢治/作,ス…
歴史の道調査報告 亀田街道18
秋田県教育委員会…
社会科「一寸法師」「台風とさとうき…
有田 和正/著
歴史の道調査報告 沼館街道22
秋田県教育委員会…
書道技法講座17
近代文学読本
石井 和夫/〔ほ…
西鶴大矢数注釈第3巻
前田 金五郎/著
麻雀・私ならこう打つ : プロの勝…
小島武夫/著
明解・四柱推命学基礎編
粟田泰玄/著
西洋の美術 : その空間表現の流れ…
国立西洋美術館/…
存在の詩(うた) : バグワン・シ…
バグワン・シュリ…
胡蝶蘭殺人事件
山村 美紗/著
汽車との散歩
宮脇 俊三/著
絆
小杉 健治/著
藤子不二雄SF全短篇第1巻
藤子 不二雄/著
俳優(スター)の美学
佐藤 忠男/著
異人たちとの夏
山田 太一/著
実用イギリス英語とアメリカ英語
島坂 欣一/著
ロシア原初年代記
国本 哲男/〔ほ…
論語の活学
安岡 正篤/著
人間性心理学大系第4巻
水島 恵一/著
原色作物病害虫百科 : 診断と防…1
農文協/編
質屋夜話
村山 兵太郎/著
時間と物語1
ポール・リクール…
現代の書流
菅原 教夫/著
会社規程事典 : 起案・活用・読解
堀野 不二生/著
上杉謙信のすべて
渡辺 慶一/編
軍艦総長・平賀譲
内藤 初穂/著
森のうた
岩城 宏之/著
名作オペラブックス3
アッティラ・チャ…
記号の横断
ジュリア・クリス…
老化のなぞを解く : 人体を支配す…
松崎 俊久/編著
高丘親王航海記
渋沢 竜彦/著
ライト、ついてますか : 問題発見…
ドナルド・C・ゴ…
日本の絵巻6
小松 茂美/編
せやみこぎの思想
あゆかわ のぼる…
聞き語り最後の鷹匠
朝日新聞秋田支局…
サイダーハウス・ルール下
ジョン・アーヴィ…
思想の危険について : 吉本隆明の…
田川 建三/著
石原裕次郎
朝日新聞社/編
ブナ原生林 白神山地をゆく
根深 誠/著
森と文化
斎藤 正彦/編
ハーブの事典
北野 佐久子/編
差別戒名の歴史
小林 大二/著
トイレットペーパーの文化誌 : 人…
西岡 秀雄/著
東北の文庫と稀覯本
河北新報社編集局…
神を待ちのぞむ
シモーヌ・ヴェイ…
白神山地に生きる
鎌田 孝一/著
うたうこと : 発声器官の肉体的特…
フレデリック・フ…
東北中世史の旅立ち
大島 正隆/著
無肥料・無農薬のMOA自然農法
自然農法国際研究…
日本文学講座5
日本文学協会/編
サラダ記念日 : 俵万智歌集
俵 万智/著
ことばの力
大岡 信/著
日本の絵巻1
小松 茂美/編
日本文学講座4
日本文学協会/編
チョッちゃん
日本放送出版協会…
中世の蝦夷地
海保 嶺夫/著
NHK地球大紀行 : The m…2
NHK取材班/著
岩波数学公式2
森口 繁一/〔ほ…
希望の心理学 : そのパラドキシカ…
ポール・ワツラウ…
苺畑の午前五時
松村 雄策/著
確率システム理論演習
砂原 善文/編
シュタイナー危機の時代を生きる :…
W・クグラー/著…
ビジネスマンの父より息子への30通…
キングスレイ・ウ…
北方風土 : 北国の民俗歴史文…15
北方風土社/編
北方風土 : 北国の民俗歴史文…14
北方風土社/編
炎上
土居輝雄/著
有元利夫展 : 空の調べを歌った画…
有元利夫/著,全…
こっきのえほん : アイウエオ順
戸田 やすし/企…
AkiraPart2
大友 克洋/著
赤と黒下
スタンダール/著…
赤と黒上
スタンダール/著…
つゆのひぬま
山本周五郎/著,…
チェロ協奏曲,ロココ風の主題による…
アントニン・ドボ…
くりすますのおくりもの : ロシア…
木村 由利子/文…
奇岩城
モーリス=ルブラ…
妖精ディックのたたかい
キャサリン・M・…
魔女とふたりのケイト
キャサリン.M.…
ルパンの冒険
モーリス=ルブラ…
少年少女版日本妖怪図鑑
川端 誠/絵,岩…
Flowers for Alger…
Daniel K…
おとなしいきょうりゅうとうるさいち…
ミヒァエル・エン…
釣りキチ三平第36集
矢口 高雄/著
ファラオの葉巻
エルジェ/作,川…
シンデレラ : 小さなガラスの靴
ペロー/原作,東…
ブレーメンのおんがくたい
グリム/原作,グ…
3びきのこぶた
ジェイコブズ/原…
はじめてのソルフェージュ
成田 剛/著
雨のにおい 星の声
赤座 憲久/文,…
標準篆刻篆書字典
牛窪梧十/編
いたずらまじょ子のボーイフレンド
藤真知子/作,ゆ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1005010181623 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国思想史 下 |
書名ヨミ |
チュウゴク シソウシ |
著者名 |
日原 利国/編
|
著者名ヨミ |
ヒハラ トシクニ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
1987.7 |
ページ数 |
473 8p |
大きさ |
22cm |
分類記号9版 |
122.02
|
分類記号10版 |
122.02 |
件名1 |
中国思想-歴史
|
|
文献:章末 中国思想史年表 岸田知子編:巻末 |
目次
内容細目
-
1 邵雍
11-22
-
佐藤 仁/著
-
2 周惇頤
23-34
-
友枝 竜太郎/著
-
3 司馬光
35-44
-
山根 三芳/著
-
4 張載
45-54
-
大島 晃/著
-
5 王安石
55-64
-
内山 俊彦/著
-
6 程〓
65-74
-
市来 津由彦/著
-
7 程頤
75-86
-
土田 健次郎/著
-
8 胡宏
87-96
-
高畑 常信/著
-
9 王重陽
97-108
-
窪 徳忠/著
-
10 朱熹
109-122
-
佐藤 仁/著
-
11 陸九淵
123-132
-
吉田 公平/著
-
12 陳亮
133-142
-
庄司 荘一/著
-
13 呉澄
143-154
-
福田 殖/著
-
14 陳献章
155-164
-
杉山 寛行/著
-
15 羅欽順
165-174
-
吉田 公平/著
-
16 王守仁
175-186
-
大西 晴隆/著
-
17 王廷相
187-196
-
松川 健二/著
-
18 王艮
197-206
-
佐野 公治/著
-
19 王畿
207-216
-
佐野 公治/著
-
20 李贄
217-228
-
溝口 雄三/著
-
21 顧憲成
229-238
-
山口 久和/著
-
22 劉宗周
239-248
-
藪 敏也/著
-
23 黄宗羲
249-258
-
山口 久和/著
-
24 方以智
259-270
-
坂出 祥伸/著
-
25 顧炎武
271-280
-
浜口 富士雄/著
-
26 王夫之
281-292
-
小川 晴久/著
-
27 顔元
293-302
-
村瀬 裕也/著
-
28 戴震
303-314
-
木下 鉄矢/著
-
29 銭大〓
315-324
-
近藤 光男/著
-
30 章学誠
325-334
-
河田 悌一/著
-
31 阮元
335-344
-
橋本 高勝/著
-
32 〓自珍
345-356
-
中村 俊也/著
-
33 魏源
357-366
-
北村 良和/著
-
34 洪秀全
367-376
-
三石 善吉/著
-
35 康有為
377-386
-
後藤 延子/著
-
36 譚嗣同
387-396
-
武田 秀夫/著
-
37 孫文
397-406
-
中村 哲夫/著
-
38 章炳麟
407-418
-
小林 武/著
-
39 王国維
419-428
-
須川 照一/著
-
40 魯迅
429-438
-
高田 昭二/著
-
41 李大〓
439-448
-
丸山 松幸/著
-
42 毛沢東
449-458
-
岩佐 昌〓/著
-
43 馮友蘭
459-469
-
青木 五郎/著
前のページへ