検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人が世界に尊敬される「与える」生き方 

著者名 曽野 綾子/著
著者名ヨミ ソノ アヤコ
出版者 ビジネス社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140068909304/ソニ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

嵩瀬 ひろし やまだ 三平
2011
504 504
技術革新

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920737911
書誌種別 図書
書名 日本人が世界に尊敬される「与える」生き方 
書名ヨミ ニホンジン ガ セカイ ニ ソンケイ サレル アタエル イキカタ
著者名 曽野 綾子/著   ケント・ギルバート/著
著者名ヨミ ソノ アヤコ ケント ギルバート
出版者 ビジネス社
出版年月 2020.2
ページ数 201p
大きさ 19cm
ISBN 4-8284-2146-9
ISBN 978-4-8284-2146-9
分類記号9版 304
分類記号10版 304
内容紹介 第二次世界大戦、高度成長期、バブルとその崩壊…。激動の時代を生き、様々な社会の問題を直視してきた作家・曽野綾子と、来日40年の米国人弁護士ケント・ギルバートが、これからの日本、そして日本人の進むべき道を考える。
著者紹介 1931年東京生まれ。ヴァチカン有功十字勲章受章。文化功労者。日本芸術院賞受賞。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。