検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

階級と世代 

著者名 竹内 真一/著
著者名ヨミ タケウチ シンイチ
出版者 新日本出版社
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120507728379.3/タカ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
379.3 379.3
青年

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010230798
書誌種別 図書
書名 階級と世代 
書名ヨミ カイキュウ ト セダイ
著者名 竹内 真一/著
著者名ヨミ タケウチ シンイチ
出版者 新日本出版社
出版年月 1991.5
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 4-406-01964-2
分類記号9版 379.3
分類記号10版 379.3
副書名 青年運動の選択
副書名ヨミ セイネン ウンドウ ノ センタク
内容紹介 戦前・戦後派、団塊の世代、新人類など、さまざまな世代が時代の移りかわりとともに生まれてきた。彼ら、各世代の人々は、時代の中でどんな役割を果たし、また今後果たそうとするのか。日本の青年運動を主要テーマに、世代論への科学的接近を試みる。
件名1 青年



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。