検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

華南経済圏 (アジアの経済圏シリーズ)

著者名 丸山 伸郎/編
著者名ヨミ マルヤマ ノブオ
出版者 アジア経済研究所
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120174438332.2/マカ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010248031
書誌種別 図書
書名 華南経済圏 (アジアの経済圏シリーズ)
書名ヨミ カナン ケイザイケン
著者名 丸山 伸郎/編
著者名ヨミ マルヤマ ノブオ
出版者 アジア経済研究所
出版年月 1992.5
ページ数 408p
大きさ 19cm
ISBN 4-258-23001-4
分類記号9版 332.223
分類記号10版 332.223
副書名 開かれた地域主義
副書名ヨミ ヒラカレタ チイキ シュギ
内容紹介 中国における改革・開放政策は、地方分権化を促すとともに、対外開放政策の中心地である広東・福建両省を、より緊密に香港・台湾経済と結びつけた。いま華南には新たな経済圏が躍動しつつある。本書は最新のデータに基づき、華南の実態を描く。
件名1 中国(南部)-経済



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。