検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

李朝の武人と桜花 

著者名 長野 為義/著
著者名ヨミ ナガノ タメヨシ
出版者 角川書店
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 128050853289.2/コリ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010248959
書誌種別 図書
書名 李朝の武人と桜花 
書名ヨミ リチョウ ノ ブジン ト オウカ
著者名 長野 為義/著
著者名ヨミ ナガノ タメヨシ
出版者 角川書店
出版年月 1992.5
ページ数 344p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-893015-X
分類記号9版 289.2
分類記号10版 289.2
副書名 日韓史の中の洪思翊中将
副書名ヨミ ニッカンシ ノ ナカ ノ コウ シヨク チュウジョウ
内容紹介 韓国民間人としてただ一人、日本の陸軍大学校への入学を許された洪思翊。明るい街道を歩んだ彼が、日本の無条件降伏の余波を受けて、在任中の責めを負わされた裁判を、被告人としてではなく、法廷体験を持つ筆者の目を通じて分析する。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。