検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民法と著作権法の諸問題 

著者名 森泉 章/〔ほか編〕
著者名ヨミ モリイズミ アキラ
出版者 法学書院
出版年月 1993.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120224175324.0/モミ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
半田 正夫 民法 著作権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010257043
書誌種別 図書
書名 民法と著作権法の諸問題 
書名ヨミ ミンポウ ト チョサクケンホウ ノ ショモンダイ
著者名 森泉 章/〔ほか編〕
著者名ヨミ モリイズミ アキラ
出版者 法学書院
出版年月 1993.2
ページ数 795p
大きさ 22cm
ISBN 4-587-03417-7
分類記号9版 324.04
分類記号10版 324.04
副書名 半田正夫教授還暦記念論集
副書名ヨミ ハンダ マサオ キョウジュ カンレキ キネン ロンシュウ
内容紹介 青山学院大学法学部教授にして、著作権法学会理事の半田正夫教授。その還歴を記念して刊行された論文集。全体を大きく民法と著作権法に分けてある。
件名1 民法
件名2 著作権
別冊付録:半田正夫教授-横顔・経歴・業績目録-(45p 21cm)



目次


内容細目

1 「慣習法上の物権」の問題点   3-25
多田 利隆/著
2 意思主義の今日的妥当性   26-51
七戸 克彦/著
3 米国の取得時効制度と登記   52-65
成田 博/著
4 登記引取請求権についての一考察   66-83
新田 敏/著
5 不動産賃借人に対する賃料請求と登記の要否について   84-99
国府 新助/著
6 賃料請求と登記   100-122
良永 和隆/著
7 妨害者不明の場合の妨害と排除   123-141
鎌野 邦樹/著
8 盛土をめぐる若干の私法上の問題   142-161
神田 孝夫/著
9 自己の物の時効取得について   162-188
草野 元己/著
10 「物から受けた損害の賠償請求権」と留置権の主張   189-217
関 武志/著
11 抵当権者の物上代位をめぐる若干の考察   218-235
竹内 俊雄/著
12 所有権の変動と法定地上権の成否   236-252
小林 資郎/著
13 法定地上権の再評価   253-275
手塚 宣夫/著
14 根抵当権の被担保債権と保証債権   276-294
長谷川 貞之/著
15 抵当証券の有価証券性   295-311
上原 由起夫/著
16 債権に基づく妨害排除請求   312-323
近江 幸治/著
17 一般債権者の地位と詐害行為取消制度   324-352
片山 直也/著
18 債権譲渡と契約の解除   353-370
田山 輝明/著
19 ドイツにおける賃料制限と暴利   371-387
小野 秀誠/著
20 不動産取引と不動産仲介業者の責任   388-406
山川 一陽/著
21 登記代理委任契約の成立について   407-428
山崎 敏彦/著
22 広告媒体社の広告掲載上の過失責任   429-457
棚村 政行/著
23 輸血・血液製剤によるHIV感染   458-480
藤原 正則/著
24 著作権法の理論に関する一考察   481-498
山田 恒夫/著
25 法人著作の概念   499-523
千野 直邦/著
26 宗教団体の「教義」と著作権   524-547
大家 重夫/著
27 著作権法におけるキャラクターと商品化権   548-579
牛木 理一/著
28 応用美術の保護   580-597
木村 豊/著
29 応用美術の著作物性に関する研究   598-615
生駒 正文/著
30 著作権と意匠権の累積   616-638
満田 重昭/著
31 データベースの法的保護   639-656
椙山 敬士/著
32 出版を目的とする著作権者と出版者との契約   657-676
盛岡 一夫/著
33 著作権法と比較法   677-696
久々湊 伸一/著
34 米国著作権法制の進展   697-716
大山 幸房/著
35 著作権の用尽について   717-737
角田 政芳/著
36 「メディア・ライツ」論の新展開   738-750
本橋 光一郎/著
37 無審査に基づく権利の行使と注意義務   751-769
土肥 一史/著
38 肖像権研究序説   770-784
三浦 正広/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。