検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後教育の功罪を問う (オピニオン叢書)

著者名 菱村 幸彦/著
著者名ヨミ ヒシムラ ユキヒコ
出版者 明治図書出版
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120741871372.1/ヒセ/一般書庫4平成帯出可在庫 
2 12866089137-チバ/879/一般書庫1文庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
372.107 372.107
日本-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310011618
書誌種別 図書
書名 戦後教育の功罪を問う (オピニオン叢書)
書名ヨミ センゴ キョウイク ノ コウザイ オ トウ
著者名 菱村 幸彦/著
著者名ヨミ ヒシムラ ユキヒコ
出版者 明治図書出版
出版年月 1993.6
ページ数 89p
大きさ 19cm
ISBN 4-18-163200-8
分類記号9版 372.107
分類記号10版 372.107
内容紹介 戦後教育は、ともすれば、ネガティブな面が強調されがちである。本書は戦後の教育の流れを客観的にとらえ、戦後の教育政策がそれぞれの時代の変化や社会の要請に対応して変化してきたものであることを明らかにする。
件名1 日本-教育



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。