検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

逸脱の精神誌 

著者名 小松 和彦/編著
著者名ヨミ コマツ カズヒコ
出版者 青弓社
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120011507049/コイ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 和彦
1990
民俗学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310016784
書誌種別 図書
書名 逸脱の精神誌 
書名ヨミ イツダツ ノ セイシンシ
著者名 小松 和彦/編著
著者名ヨミ コマツ カズヒコ
出版者 青弓社
出版年月 1990.10
ページ数 248p
大きさ 20cm
分類記号9版 380.4
分類記号10版 049
副書名 小松和彦対話集
副書名ヨミ コマツ カズヒコ タイワシュウ
内容紹介 異常と正常の精神誌、妖怪談義、近代化する“呪い”…。日本文化に潜む「闇」を透視し特異な文化論を提起する小松和彦が、各界の碩学たちと縦横無尽に語り尽くした対談集。
件名1 民俗学



目次


内容細目

1 異常と正常の精神誌   7-42
宮本 忠雄/対談
2 妖怪談義   43-72
水木 しげる/対談
3 物語世界を生みだす異人たち   73-122
種村 季弘/対談
4 権力のディスコースと〈外部性〉の民俗学   123-170
上野 千鶴子/対談
5 物語が生成する場   171-196
広末 保/対談
6 近代化する“呪い”   197-246
荒俣 宏/対談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。