検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三軒目のドラキュラ 

著者名 上野 瞭/著
著者名ヨミ ウエノ リョウ
出版者 新潮社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120798467913.6/ウアサ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410003029
書誌種別 図書
書名 三軒目のドラキュラ 
書名ヨミ サンゲンメ ノ ドラキュラ
著者名 上野 瞭/著
著者名ヨミ ウエノ リョウ
出版者 新潮社
出版年月 1993.10
ページ数 403p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-366003-1
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
内容紹介 老人からの一通の手紙がすべての発端だった。平凡な主婦に届けられた熱烈で直截なラブレター。それはただ不気味だった。しかし次第に被害者が加害者に、加害者が被害者に変貌する愛の不条理劇。真面目で哀しい現代の寓話。
著者紹介 1928年京都生まれ。同志社大学文学部卒業。児童文学者。同志社女子大学家政学部教授。著書に「戦後児童文学論」「ちょんまげ手まり歌」「わたしの児童文学ノート」など多数。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。