検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

元禄の鯨 

著者名 浜 光治/著
著者名ヨミ ハマ ミツジ
出版者 南風社
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120794987289.1/タゲ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
289.1 289.1
太地 角右衛門 捕鯨

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410007487
書誌種別 図書
書名 元禄の鯨 
書名ヨミ ゲンロク ノ クジラ
著者名 浜 光治/著
著者名ヨミ ハマ ミツジ
出版者 南風社
出版年月 1993.12
ページ数 247p
大きさ 20cm
ISBN 4-931062-06-7
分類記号9版 289.1
分類記号10版 289.1
副書名 「鯨分限」太地角右衛門異聞
副書名ヨミ クジラ ブンゲン タイチ カクエモン イブン
内容紹介 「網捕り法」を創始して捕鯨革命をおこした太地角右衛門。鯨に生命を賭けた男と元禄の名花魁、夕霧太夫との意外な縁とは? 太地家に伝わる古三味線を手がかりにして、壮大で華やかなドラマを検証する。
著者紹介 1903年和歌山生まれ。大阪帝国大学医学部卒業、元和歌山医大教授、現在浜病院理事長。著書に「輸血と輸液」「熊野古道と女たち」「紀州ふるさと古咄」など多数。
件名1 捕鯨



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。