検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「自分の本」をつくる 

著者名 高田 城/著
著者名ヨミ タカダ ジョウ
出版者 ネスコ
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120794961280.7/タジ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
自叙伝 文章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410008087
書誌種別 図書
書名 「自分の本」をつくる 
書名ヨミ ジブン ノ ホン オ ツクル
著者名 高田 城/著
著者名ヨミ タカダ ジョウ
出版者 ネスコ
出版年月 1993.11
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-89036-862-0
分類記号9版 280.7
分類記号10版 280.7
副書名 高田メソッドによる下書きから出版まで
副書名ヨミ タカダ メソッド ニ ヨル シタガキ カラ シュッパン マデ
内容紹介 誰でも文章が書ける。誰でも自分の本がつくれる。そんな手引書はないか。人間と文章を結びつける運動をしている著者が、講演や講座で述べたアイディアを文章化。本を書くためのユニークなメソッドと本づくりの知識のすべて。
著者紹介 1945年山口県生まれ。70年毎日新聞社入社。90年退社。73年より文章指導活動を開始。「高田メソッド」と呼ばれる文章上達法を確立。著書に「文章術じぶん流」など。
件名1 自叙伝
件名2 文章



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。