検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京横丁の酒房 

著者名 笹口 幸男/著
著者名ヨミ ササグチ ユキオ
出版者 講談社
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120808498673.9/サト/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
673.98 673.98
酒場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410009120
書誌種別 図書
書名 東京横丁の酒房 
書名ヨミ トウキョウ ヨコチョウ ノ シュボウ
著者名 笹口 幸男/著
著者名ヨミ ササグチ ユキオ
出版者 講談社
出版年月 1993.12
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-206222-4
分類記号9版 673.98
分類記号10版 673.98
内容紹介 路地歩きの目的のひとつは、いい飲み屋探しである。東京の横丁をくまなく歩きまわった著者が、安いうまい店をこっそり教える。店のタイプ、規模、混みぐあい、ロケーション、酒か肴か…。徹底的にこだわった最新の案内書。
著者紹介 1940年生まれ。中央大学法学部政治学科卒業。「ジャパンタイムズ」記者、TBSブリタニカ、扶桑社を経て、現在、「ブリタニカ国際年鑑」の編集に携わる。著書に「東京の路地を歩く」ほか。
件名1 酒場



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。