検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の進路を問う 

著者名 長谷川 慶太郎/著
著者名ヨミ ハセガワ ケイタロウ
出版者 講談社
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120833983304/ハニ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 慶太郎 屋山 太郎
1993
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410013645
書誌種別 図書
書名 日本の進路を問う 
書名ヨミ ニホン ノ シンロ オ トウ
著者名 長谷川 慶太郎/著   屋山 太郎/著
著者名ヨミ ハセガワ ケイタロウ ヤヤマ タロウ
出版者 講談社
出版年月 1993.12
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-206764-1
分類記号9版 304
分類記号10版 304
内容紹介 なぜ不況が続くのか。なぜ有効な政策が打てないのか。日本はいま前例のない危機にある。国を誤る官僚に、政治家も国民も惑わされてはならない。二人の論客が日本再生の決め手をさぐる。
著者紹介 1927年京都生まれ。大阪大学工学部卒業。現在国際エコノミストとして活躍。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。