検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メッセージ・学級集団づくり 6(行動を広げ、思考を深める)

著者名 全生研常任委員会/編
著者名ヨミ ゼンセイケン ジョウニン イインカイ
出版者 明治図書出版
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120776711374.1/ゼメ/6一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
374.1 374.1
学級経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410016646
書誌種別 図書
書名 メッセージ・学級集団づくり 6(行動を広げ、思考を深める)
書名ヨミ メッセージ ガッキュウ シュウダンズクリ
著者名 全生研常任委員会/編
著者名ヨミ ゼンセイケン ジョウニン イインカイ
出版者 明治図書出版
出版年月 1993.9
ページ数 130p
大きさ 21cm
ISBN 4-18-492602-9
分類記号9版 374.1
分類記号10版 374.1
内容紹介 学校を子どもの権利にふさわしいものに作りかえ、抑圧と支配の学校を参加と自治と学習の場に作りかえていくことを提起するシリーズの6巻目。小学校4年生編。行動と思考の広がりをつくり出すための実践例4篇と、4年生の揺れに可能性についての解説。
件名1 学級経営



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。