検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境と文明 

著者名 湯浅 赳男/著
著者名ヨミ ユアサ タケオ
出版者 新評論
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120781901519/ユカ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
519.2 519.2
環境問題-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410018445
書誌種別 図書
書名 環境と文明 
書名ヨミ カンキョウ ト ブンメイ
著者名 湯浅 赳男/著
著者名ヨミ ユアサ タケオ
出版者 新評論
出版年月 1993.9
ページ数 360p
大きさ 20cm
ISBN 4-7948-0186-6
分類記号9版 519.2
分類記号10版 519.2
副書名 環境経済論への道
副書名ヨミ カンキョウ ケイザイロン エノ ミチ
内容紹介 環境問題への論及は数多いが、全体に個別的に問題を捉える傾向が強い。本書は人類は本質的に反自然的存在であることを押さえた上で、人類と自然環境との関わりの歴史を鳥瞰した、現代人必読の環境経済史入門である。
著者紹介 1930年山口県生まれ。東京大学文学部卒業。現在新潟大学経済学部教授。専攻は経済史・経営史。比較文化論、社会学、経済人類学にも関心が強い。「民族問題の史的構造」等著書多数。
件名1 環境問題-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。