検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そのまま使える文書の大全科 

著者名 青木 一男/著
著者名ヨミ アオキ カズオ
出版者 出版館ブック・クラブ
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120793757816.6/アソ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
816.6 816.6
書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410020593
書誌種別 図書
書名 そのまま使える文書の大全科 
書名ヨミ ソノママ ツカエル ブンショ ノ ダイゼンカ
著者名 青木 一男/著
著者名ヨミ アオキ カズオ
出版者 出版館ブック・クラブ
出版年月 1993.10
ページ数 619p
大きさ 21cm
ISBN 4-915884-05-8
分類記号9版 816.6
分類記号10版 816.6
内容紹介 ビジネスで、一般・家庭で幅広く使われる公用・商用・私文書・あらゆる手紙の数々を、応用自在のパターンと的確なアドバイスで、誰にでもスラスラ書ける豊富な文例大全科。困った時に必ず役立つ、数ある類書より卓抜した完全版。
著者紹介 1931年東京生まれ。青年時代には作家を志すが校風(東京高等師範)の影響を受け教育界へ入る。現在、城西大学女子短大教授。著書に「たけくらべ研究」「旺文社国語辞典」など。
件名1 書簡文



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。