検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マングローブの沼地で (朝日選書)

著者名 鶴見 良行/著
著者名ヨミ ツルミ ヨシユキ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120867635302.2/ツマ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴見 良行
1994
302.23 302.23
東南アジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410027885
書誌種別 図書
書名 マングローブの沼地で (朝日選書)
書名ヨミ マングローブ ノ ヌマチ デ
著者名 鶴見 良行/著
著者名ヨミ ツルミ ヨシユキ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1994.3
ページ数 356 14p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259595-7
分類記号9版 302.23
分類記号10版 302.23
副書名 東南アジア島嶼文化論への誘い
副書名ヨミ トウナン アジア トウショ ブンカロン エノ イザナイ
内容紹介 沼地には、海を頼りに生きる漁民・商人・海賊と、森を焼いて移動する焼き畑農民がいた。東南アジアの島々の沼地から、彼ら「移動分散型社会」の人々の歴史と今日の姿を報告する。
件名1 東南アジア



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。