検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二十一世紀における法の課題と法学の使命 (慶応義塾大学法学研究会叢書)

著者名 法学部法律学科開設100年記念国際シンポジウム委員会/編
著者名ヨミ ホウガクブ ホウリツガッカ カイセツ ヒャクネン キネン コクサイ シンポジウム イインカイ
出版者 慶応義塾大学法学研究会
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 128174182320.4/ホニ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
320.4 320.4
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410027903
書誌種別 図書
書名 二十一世紀における法の課題と法学の使命 (慶応義塾大学法学研究会叢書)
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ニ オケル ホウ ノ カダイ ト ホウガク ノ シメイ
著者名 法学部法律学科開設100年記念国際シンポジウム委員会/編
著者名ヨミ ホウガクブ ホウリツガッカ カイセツ ヒャクネン キネン コクサイ シンポジウム イインカイ
出版者 慶応義塾大学法学研究会
出版年月 1994.2
ページ数 369p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-0552-8
分類記号9版 320.4
分類記号10版 320.4
副書名 慶応義塾大学法学部法律学科開設100年記念国際シンポジウム
副書名ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガクブ ホウリツガッカ カイセツ ヒャクネン キネン コクサイ シンポジウム
内容紹介 1990年慶応義塾大学法律学科開設百周年を記念し、「二十一世紀における法の課題と法学の使命」をテーマとして開催された国際会議の記録。基調報告は宮沢浩一とルシアス・カフリッシュ。
件名1 法律学



目次


内容細目

1 法の課題と法学の役割   11-24
宮沢 浩一/著
2 二十一世紀における法と法学の役割   25-48
ルシアス・カフリッシュ/著
3 人権について   49-70
ステファン・トレクセル/著
4 国内憲法による人権保障の限界を越えて   71-80
釜田 泰介/著
5 紛争と法   97-126
ゲオルグ・レス/著
6 国際紛争の現代的要因とその解決方式の展望   127-146
山本 草二/著
7 「法と経済学」問題点と将来   165-192
メルヴィン・アロン・アイゼンバーグ/著
8 経済生活と法   193-204
奥島 孝康/著
9 二十一世紀における刑法と刑事科学   227-262
ハイケ・ユング/著
10 二十一世紀の犯罪と刑罰に関する展望   263-270
渥美 東洋/著
11 企業課税の国際協調   289-322
ヨアヒム・ラング/著
12 ラング教授の講演に対するコメント   323-328
水野 忠恒/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。