検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言葉の意志 

著者名 中村 三春/著
著者名ヨミ ナカムラ ミハル
出版者 有精堂出版
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120858329910.26/アコ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410028274
書誌種別 図書
書名 言葉の意志 
書名ヨミ コトバ ノ イシ
著者名 中村 三春/著
著者名ヨミ ナカムラ ミハル
出版者 有精堂出版
出版年月 1994.3
ページ数 339p
大きさ 19cm
ISBN 4-640-31048-X
分類記号9版 910.268
分類記号10版 910.268
副書名 有島武郎と芸術史的転回
副書名ヨミ アリシマ タケオ ト ゲイジュツシテキ テンカイ
内容紹介 有島武郎は「言葉の意志」を信じ、言葉を真に自分のものとすべく死闘を演じた。現代芸術の歴史を短時日のうちに駆け抜けた有島のテクストに、最新理論を駆使して精緻な分析を施した気鋭の力作研究。
著者紹介 1958年岩手県釜石市生まれ。東北学院大学大学院博士課程後期中退。現在、山形大学人文学部助教授。著書に「フィクションの機構」「総力討論 漱石の『こころ』」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。