検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大阪の表現力 (別冊アクロス時代を読むシリーズ)

著者名 角野 幸博/〔ほか〕責任編集
著者名ヨミ カドノ ユキヒロ
出版者 Parco出版局
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120992508302.1/カオ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
大阪府

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410032220
書誌種別 図書
書名 大阪の表現力 (別冊アクロス時代を読むシリーズ)
書名ヨミ オオサカ ノ ヒョウゲンリョク
著者名 角野 幸博/〔ほか〕責任編集
著者名ヨミ カドノ ユキヒロ
出版者 Parco出版局
出版年月 1994.4
ページ数 254p
大きさ 21cm
ISBN 4-89194-369-6
分類記号9版 302.163
分類記号10版 302.163
副書名 巨大看板から大阪弁までプレゼン都市の魅力を探る
副書名ヨミ キョダイ カンバン カラ オオサカベン マデ プレゼン トシ ノ ミリョク オ サグル
内容紹介 都市は表現行為であふれている。大阪弁、ファッション、CM、お笑い、テレビ、巨大広告…。「プレゼンテーション」という視点から大阪を考え、その表現力をきめ細かく検討し、都市の本質の一面を探る。
著者紹介 1955年生まれ。京都大学工学部卒業。工学博士。現在、武庫川女子大学生活美学研究所助教授。著書に「21世紀へのライフデザイン」「空間の原形」など。
件名1 大阪府



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。