検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手工業の名誉と遍歴職人 

著者名 藤田 幸一郎/著
著者名ヨミ フジタ コウイチロウ
出版者 未来社
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120860929335.2/フシ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
手工業 職人 ドイツ-経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410033591
書誌種別 図書
書名 手工業の名誉と遍歴職人 
書名ヨミ シュコウギョウ ノ メイヨ ト ヘンレキ ショクニン
著者名 藤田 幸一郎/著
著者名ヨミ フジタ コウイチロウ
出版者 未来社
出版年月 1994.4
ページ数 279 41p
大きさ 20cm
ISBN 4-624-11149-4
分類記号9版 335.202
分類記号10版 335.202
副書名 近代ドイツの職人世界
副書名ヨミ キンダイ ドイツ ノ ショクニン セカイ
内容紹介 手工業の経済的利害をめぐる関係や、さらに職人の社会的名誉にも注目し、両者の結合のうえに成立する職人組合の性格を明らかにする。経済史へ社会史的視点の導入を試みた手工業職人の経済社会史。
著者紹介 1944年愛媛県生まれ。東京大学教育学部卒業。同大学大学院経済学研究科修了。現在、一橋大学経済学部教授。著書に「近代ドイツ農村社会経済史」「都市と市民社会」「狂気の時代」がある。
件名1 手工業
件名2 職人
件名3 ドイツ-経済-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。