検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公共トイレ学宣言 

著者名 木村 元保/編著
著者名ヨミ キムラ モトヤス
出版者 経済調査会
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120888508518.5/キコ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
518.51 518.51
便所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410050468
書誌種別 図書
書名 公共トイレ学宣言 
書名ヨミ コウキョウ トイレガク センゲン
著者名 木村 元保/編著
著者名ヨミ キムラ モトヤス
出版者 経済調査会
出版年月 1994.6
ページ数 241p
大きさ 21cm
ISBN 4-87437-307-0
分類記号9版 518.51
分類記号10版 518.51
内容紹介 トイレとは何か。どんな要素から成り立ち、人はどんな行為をし、何を感じ、何を求めるのか。その答えは人生の哲学さえ反映する。各界の研究者・専門家がトイレをめぐって縦横に論じ尽くす1冊。
著者紹介 1931年生まれ。日本大学卒業。木村技研代表取締役。主に給排水、トイレ分野の開発に従事。そういった研究により、東京都知事賞、科学技術庁長官賞受賞。
件名1 便所
監修:西岡秀雄



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。