検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

応仁記 (日本合戦騒動叢書)

著者名 志村 有弘/[訳]著
著者名ヨミ シムラ クニヒロ
出版者 勉誠社
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120887906210.47/シオ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志村 有弘
1994
210.47 210.47

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410050740
書誌種別 図書
書名 応仁記 (日本合戦騒動叢書)
書名ヨミ オウニンキ
著者名 志村 有弘/[訳]著
著者名ヨミ シムラ クニヒロ
出版者 勉誠社
出版年月 1994.6
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-585-05102-3
分類記号9版 210.47
分類記号10版 210.47
内容紹介 11年という日本の合戦史上でも類を見ない、長期にわたった応仁の乱。東陣細川勝元と西陣山名宗全の死闘。名ばかりの将軍足利義政。日野富子に重税を課せられた庶民の姿。中世日本の地獄絵図を描く1冊。
著者紹介 1941年北海道生まれ。立教大学大学院博士課程修了。現在、相模女子大学教授。著書に「日本奇談逸話伝説大事典」「藤原四代」「芥川竜之介伝説」など多数。
件名1 応仁の乱(1467〜1477)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。