検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お話を語る (たのしいお話)

著者名 松岡 享子/著
著者名ヨミ マツオカ キョウコ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120906581015.8/マオ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 享子
1994
015.8 015.93
ストーリー テリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410059840
書誌種別 図書
書名 お話を語る (たのしいお話)
書名ヨミ オハナシ オ カタル
著者名 松岡 享子/著
著者名ヨミ マツオカ キョウコ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1994.7
ページ数 226p
大きさ 20cm
ISBN 4-88888-219-3
分類記号9版 015.8
分類記号10版 015.93
内容紹介 お話の語り手と子どもたちがたのしいひとときを共有するにはどうすればいいのか。お話のおぼえ方にはコツがあるのか、どのような語りがよい語りか、など、お話の準備と実際をわかりやすく論じた入門書。
著者紹介 1935年神戸市生まれ。神戸女学院大学英文学科、慶応義塾大学図書館学科卒業。アメリカ留学、大阪市立中央図書館を経て、東京子ども図書館設立、現在、同館理事長。
件名1 ストーリー テリング
「おぼえること」(東京子ども図書館 1979年刊)と「はなすこと 1 2」(東京子ども図書館 1972 1991年刊)の改題 合本



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。