検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説・日本武芸文化概論 

著者名 小佐野 淳/著
著者名ヨミ オサノ ジュン
出版者 風洋舎
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120911854789/オズ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
789 789

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410063133
書誌種別 図書
書名 図説・日本武芸文化概論 
書名ヨミ ズセツ ニホン ブゲイ ブンカ ガイロン
著者名 小佐野 淳/著
著者名ヨミ オサノ ジュン
出版者 風洋舎
出版年月 1994.7
ページ数 279p
大きさ 22cm
分類記号9版 789
分類記号10版 789
内容紹介 江戸期から江戸幕末までのおよそ三百年、往時の総人口の一割にも満たぬ武士が、高い教養と知識を独占し、かつ武芸の担い手となった。厖大な蒐集史資料を駆使して世界に誇るべき日本の武芸文化を項目別にわかりやすく論述。
件名1 武道-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。