検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

良寛 

著者名 伊丹 末雄/著
著者名ヨミ イタミ マツオ
出版者 恒文社
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120914403188.8/リリ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
188.82 188.82
良寛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410067699
書誌種別 図書
書名 良寛 
書名ヨミ リョウカン
著者名 伊丹 末雄/著
著者名ヨミ イタミ マツオ
出版者 恒文社
出版年月 1994.9
ページ数 328p
大きさ 20cm
ISBN 4-7704-0810-2
分類記号9版 188.82
分類記号10版 188.82
副書名 寂寥の人
副書名ヨミ セキリョウ ノ ヒト
内容紹介 良寛の生涯、人柄、生活、書、和歌など良寛の生き方についての研究をまとめる。巻末に良寛妻帯説を織り込み、非僧非俗、良寛の実像に迫る。1974年国書刊行会から出版された本に現代の解釈を施した改訂新版。
著者紹介 1926年新潟県生まれ。新潟第二師範学校卒業後、教員として勤務。大阪青山短期大学教授などを務め退職。上代文学会理事。著書に「万葉集難訓考」「万葉集成立考」など。
初版:国書刊行会 1974年刊



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。