検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生活のなかの仏教語 

著者名 昼間 玄明/著
著者名ヨミ ヒルマ ゲンミョウ
出版者 鈴木出版
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120976824180.4/ヒセ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
180.4 180.4
仏教 日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510028014
書誌種別 図書
書名 生活のなかの仏教語 
書名ヨミ セイカツ ノ ナカ ノ ブッキョウゴ
著者名 昼間 玄明/著
著者名ヨミ ヒルマ ゲンミョウ
出版者 鈴木出版
出版年月 1995.3
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-7902-1056-1
分類記号9版 180.4
分類記号10版 180.4
内容紹介 挨拶、愚痴、呂律がまわらぬ…。今では生活の中に完全に同化している仏教語124語を紹介。著者独自の視点でやさしく仏教語をとらえ、言葉の意味の変遷を平易に解説する。
著者紹介 1939年東京都生まれ。大正大学仏教学部卒業。武蔵大学講師、松下政経塾講師等を経て現在、天台宗正観寺住職。
件名1 仏教
件名2 日本語



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。