検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高度経済成長と生活革命 (歴博フォーラム)

著者名 国立歴史民俗博物館/編
著者名ヨミ コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン
出版者 吉川弘文館
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129337630210.7/ココ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000477699
書誌種別 図書
書名 高度経済成長と生活革命 (歴博フォーラム)
書名ヨミ コウド ケイザイ セイチョウ ト セイカツ カクメイ
著者名 国立歴史民俗博物館/編
著者名ヨミ コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン
出版者 吉川弘文館
出版年月 2010.7
ページ数 9 162p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-642-08037-8
ISBN 978-4-642-08037-8
分類記号9版 210.76
分類記号10版 210.76
副書名 民俗学と経済史学との対話から
副書名ヨミ ミンゾクガク ト ケイザイシガク トノ タイワ カラ
内容紹介 敗戦から立ち直り、世界も驚く経済成長を遂げた日本。農村から都市への人口移動、大衆消費社会の出現、変貌する衣食住…。高度経済成長とは何だったのか。日本の生活や社会に革命的変化をもたらした時代に切り込む。
件名1 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)



目次


内容細目

1 高度経済成長とは何だったのか   基調講演   1-19
中村 政則/述
2 現代日常生活の誕生   昭和三十七年度厚生白書を中心に   20-40
岩本 通弥/著
3 高度経済成長と地域社会   展示パネルの紹介から   41-70
関沢 まゆみ/著
4 日本の高度経済成長の特徴   71-86
浅井 良夫/著
5 消滅した山の仕事   コラム   87-92
湯川 洋司/著
6 高度経済成長の諸条件と農業部門の位置   93-106
加瀬 和俊/著
7 里山の植生の変化   コラム   107-111
小椋 純一/著
8 電気洗濯機の記憶   研究余瀝   112-133
新谷 尚紀/著
9 討論   135-158
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。