検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

複文の研究 上

著者名 仁田 義雄/編
著者名ヨミ ニッタ ヨシオ
出版者 くろしお出版
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121023683815.1/ニフ/1一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
815.1 815.1
日本語-構文論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510059236
書誌種別 図書
書名 複文の研究 上
書名ヨミ フクブン ノ ケンキュウ
著者名 仁田 義雄/編
著者名ヨミ ニッタ ヨシオ
出版者 くろしお出版
出版年月 1995.5
ページ数 263p
大きさ 21cm
ISBN 4-87424-104-2
分類記号9版 815.1
分類記号10版 815.1
内容紹介 優れた日本語学者・言語学者であり、日本語文法の研究に多大な功績を残した寺村秀夫が急逝して5年。その影響を大きく受けた執筆者たちが寺村言語学を引きついだ複文論。
件名1 日本語-構文論



目次


内容細目

1 格くずれ   1-26
小矢野 哲夫/著
2 形式名詞と格助詞の相関   27-54
渡部 学/著
3 複文(?)と他動性の接点   55-62
杉本 孝司/著
4 膠着言語と複文構造   63-86
塚本 秀樹/著
5 シテ形接続をめぐって   87-126
仁田 義雄/著
6 並列述語構文考   127-148
森山 卓郎/著
7 時の特定、時の設定   149-166
益岡 隆志/著
8 非節的Xナラについて   167-188
高梨 信乃/著
9 理由を表さない「カラ」   189-220
白川 博之/著
10 「のだから」の特異性   221-246
野田 春美/著
11 「カ」による従属節の不確定性の表示について   247-263
安達 太郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。