検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インド地底紀行 (建築探訪)

著者名 武沢 秀一/著
著者名ヨミ タケザワ シュウイチ
出版者 丸善
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121023436522.5/タイ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510060322
書誌種別 図書
書名 インド地底紀行 (建築探訪)
書名ヨミ インド チテイ キコウ
著者名 武沢 秀一/著
著者名ヨミ タケザワ シュウイチ
出版者 丸善
出版年月 1995.7
ページ数 110p
大きさ 22cm
ISBN 4-621-04063-4
分類記号9版 522.5
分類記号10版 522.5
内容紹介 地下水のレベルまで地底深く降りて行く階段状の壮大な建築空間・ステップウェルの全貌を明らかにしたインド地底建築探訪の書。地底空間の新たな可能性に光をあて建築と都市、環境問題に多くの示唆を与える。
著者紹介 1947年前橋市生まれ。東京大学工学部卒業。用美強・建築都市設計代表取締役、東京大学講師。作品に「所沢市立松井公民館」など。訳書に「インターナショナル・スタイル」など。
件名1 建築-インド



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。