検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

謀将真田昌幸 下

著者名 南原 幹雄/著
著者名ヨミ ナンバラ ミキオ
出版者 新人物往来社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121035133913.6/ナミボ/2一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南原 幹雄
1995
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510069186
書誌種別 図書
書名 謀将真田昌幸 下
書名ヨミ ボウショウ サナダ マサユキ
著者名 南原 幹雄/著
著者名ヨミ ナンバラ ミキオ
出版者 新人物往来社
出版年月 1995.9
ページ数 356p
大きさ 20cm
ISBN 4-404-02266-2
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
内容紹介 武田家滅亡後、戦国大名として信州に自立した真田昌幸。慶長5年、秀吉の遺命により、徳川の大軍を上田城に拠って迎え撃つ…。天下分け目の関ヶ原に奇謀を揮った知将の戦国魂を描く、雄渾の歴史巨篇。
著者紹介 1938年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。日活を経て作家活動に入る。主な作品に「百万石太平記」「謀将直江兼続」「付き馬屋おえん」シリーズなど多数。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。