検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一九二○年代の音楽 (音楽の万華鏡)

著者名 海野 弘/著
著者名ヨミ ウンノ ヒロシ
出版者 音楽之友社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121034870760.4/ウセ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野 弘
1995
760.4 760.4
音楽 バレエ 芸術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510070036
書誌種別 図書
書名 一九二○年代の音楽 (音楽の万華鏡)
書名ヨミ センキュウヒャクニジュウネンダイ ノ オンガク
著者名 海野 弘/著
著者名ヨミ ウンノ ヒロシ
出版者 音楽之友社
出版年月 1995.10
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-276-20135-7
分類記号9版 760.4
分類記号10版 760.4
内容紹介 現代の直接の起源となり、私たちにそのままつながっている1920年代。現代都市のライフサイクルを揃えたこの時代でのバレエ、コクトー、フランス以外での音楽などを探る。
著者紹介 1939年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。多彩な文化が交錯する都市空間をテーマに評論活動を行っている。著書に「アール・ヌーヴォーの世界」「千年の山の太子」など多数。
件名1 音楽
件名2 バレエ
件名3 芸術



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。