検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「レタリング」技法の基本 (初級技法講座)

著者名 菅沼 完/著
著者名ヨミ スガヌマ カン
出版者 美術出版社
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121054852727.8/スレ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
727.8 727.8
レタリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610002209
書誌種別 図書
書名 「レタリング」技法の基本 (初級技法講座)
書名ヨミ レタリング ギホウ ノ キホン
著者名 菅沼 完/著
著者名ヨミ スガヌマ カン
出版者 美術出版社
出版年月 1996.1
ページ数 135p
大きさ 22cm
ISBN 4-568-34082-9
分類記号9版 727.8
分類記号10版 727.8
内容紹介 文字を描く作業の手順を基本文字を中心に紹介し、それに伴う練習の中で文字創作への手がかりにもなる様に構成。繰り返しと積み重ねがあってイメージ通りのものに近づく事ができる。レタリングの基本書。
著者紹介 1939年愛知県生まれ。太田画房にて研修、デザイン事務所勤務などを経てフリーランサーに。日本パッケージデザイン展等に入選。著書に「ポスターカラーで描く」など。
件名1 レタリング



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。