検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テスターの使い方がよくわかる本 (基礎入門)

著者名 大矢 隆生/著
著者名ヨミ オオヤ タカオ
出版者 技術評論社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122909146541.5/オテ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1921
210.6 210.6
日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000375128
書誌種別 図書
書名 テスターの使い方がよくわかる本 (基礎入門)
書名ヨミ テスター ノ ツカイカタ ガ ヨク ワカル ホン
著者名 大矢 隆生/著
著者名ヨミ オオヤ タカオ
出版者 技術評論社
出版年月 2009.8
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7741-3901-2
ISBN 978-4-7741-3901-2
分類記号9版 541.53
分類記号10版 541.53
内容紹介 はじめてアナログテスター、デジタルマルチメーターを使う人のための入門書。各部の名称と役割、準備、やってはいけないこと、使い方、テスターのしくみなどを詳しく解説。実験を通して、テスターや電気のことを実感できる。
著者紹介 1962年東京生まれ。電気通信大学電子工学専攻修了。素材メーカーに勤務、電子部品、電子部材の生産設備開発及び電気保全に従事。
件名1 回路計



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。