蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
2084年のSF (ハヤカワ文庫 JA)
|
著者名 |
日本SF作家クラブ/編
|
著者名ヨミ |
ニホン エスエフ サッカ クラブ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
140387101 | 913.68/ハニ/ | 一般 | 一般資料 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
秋田名誉鑑 一名 秋…大正十一年六月
渡辺真英/編
沙羅の木 : 小松耕輔作曲集
小松 耕輔/著
アンリ・バルビュスの芸術と思想 :…
小牧 近江/著
秋田県統計書 : 内務 学…大正9年
秋田県内務部庶務…
製品目録
〔秋田県立農事…第26報 大正9年度
秋田県立農事試験…
霞城遺草
大久保鉄作/著
績堂叢書補集1
豊間熈/著
大正武道家名鑑
村上晋/編
竹林射法大意
屋代【イン】三/…
現代趣味の室内装飾法
近藤正一/著
軍事秘密部外秘地形図〔外邦図〕
参謀本部陸地測量…
慶長以降三百年間米価表
勝矢幸一郎〓記録…
註解古今名歌新選
窪田空穂/著
研究録大正十一年十一月
楽眞/著
読書録大正十一年十一月
楽眞/著
文稿丙第三号 大正十一年一月
楽眞子/著
文稿丙第二号 大正十一年一月
楽眞子/著
外遊小記
大山幸太郎/著
Auf Wanderschaft
Karl Sti…
Die Liebe des Kin…
Oskar Pf…
Theosophie oder R…
Leonhard…
Logos : Internati…
Kroner,R…
Logos : Internati…
Kroner,R…
Einleitung in die…
Wundt,Wi…
Leib und Seele : …
Hermann …
Der Geist des abs…
Oyama Ko…
Die Prinzipien de…
Descarte…
Logik der reinen …
Hermann …
Das E…Zweiter Band
Cassirer…
Das Er…Erster Band
Cassirer…
秋田県産業要覧[大正11年]
秋田県/編
金砂第3巻第3号(台2月号)
秋田金砂倶楽部/…
〔秋田県商品陳列所〕出…第2号〜3号
秋田県商品陳列所…
平洲先生小語 1巻
細井平洲/著(述…
七朝国師夢中問答 3巻
足利直義/問,夢…
倭絵逸品集 19輯
倭絵刊行会事務所…
帝国図書館一覧大正11年
対山印譜補
狩野常信印譜
遊めのたゝち
平和記念東京博覧会出品写真帖
宮廷写真帖
田中万逸/著
答礼使御来朝記念写真帖中巻
大阪毎日新聞社/…
答礼使御来朝記念写真帖上巻
大阪毎日新聞社/…
印度更紗模様
白木屋呉服店図案…
歴代御陵帖
山陵会出版部/編
倭絵逸品集第20輯
倭絵刊行会/編
倭絵逸品集第18輯
倭絵刊行会/編
倭絵逸品集第17輯
倭絵刊行会/編
倭絵逸品集第15輯
倭絵刊行会/編
倭絵逸品集第13輯
倭絵刊行会/編
倭絵逸品集第11輯
倭絵刊行会/編
歴史写真〔10〕
歴史写真会/編
ネルソン
エー・ティ・マハ…
グラッドストーン
永井柳太郎/著
浄土教之研究
望月信亨/著
園芸業ニ関スル組合事例其ノ1
農商務省農務局/…
愛の純一性
大橋房子/著
仙人俗人
毛内干古/著
英語アクセント早わかり
長谷川康/著
鮮満支観光旅程
南満州鉄道/編
人の妻
黒岩涙香/訳
貯金実話
貯金局/編
諸官立学校入学試験国語模範答案集
吉川秀雄/著
創作法然
三井晶史/著
創作老子
大泉黒石/著
大正青年立志案内
大日本国民中学会…
体験の歩み
金子白夢/著
相対性理論の諸断面第2輯
石原純/編著
相対性理論の諸断面第1輯
石原純/編著
小野訓導の死と其の前後
佐藤武/著
生より生へ
松村信一/著
剪られた花
佐藤春夫/著
社会事業
田子一民/著
世界を旅して
木村清松/著
カムチャッカ : その風土と産業
黒田乙吉/著
農作物病虫害予防関係法規要覧
農商務省農務局/…
日本財政経済史料第6巻
大蔵省/編
日本財政経済史料第5巻
大蔵省/編
日本財政経済史料第4巻
大蔵省/編
日本財政経済史料第3巻
大蔵省/編
日本財政経済史料第2巻
大蔵省/編
日本財政経済史料第1巻
大蔵省/編
新商道
渋沢子爵/〔述〕…
珍しい私の動物園
井田 静夫/著
千紫万紅竜馬と板垣
高橋 淡水/著
レムブラント
相良 徳三/著
布施太子之入山
倉田 百三/著
美学思潮
滝村 斐男/著
荒野之光 : 聖者の生活
中村 亮平/著
怪奇物語 : 行脚しらべ
物集 高見/述
神祇及神祇道第1巻第2号〜第4号
会通社/編
青萍集 2巻
末松謙澄/著,末…
青萍集坤
末松謙澄/著,末…
青萍集乾
末松謙澄/著,末…
過渡の久美浜
稲葉裕/著
丙午紀行人
佐藤脩亮/著
丙午紀行地
佐藤脩亮/著
丙午紀行天
佐藤脩亮/著
月山遺稿
高橋作衛/著,高…
民事鑑定法
塩沢孝寛/著
経済改善是からの裁縫後
尾崎芳太郎/著
経済改善是からの裁縫前
尾崎芳太郎/著
衡隅両城角才詩稿
深沢多市/編
通俗法律土地建物活顧問
塩沢孝寛/著
松野勇雄先生
三矢重松/著
美貎の友
モウパッサン/著…
天心全集
岡倉天心/著,日…
贋薬鑒法
石黒恒太郎/訳補
本草図譜索引 2巻
岩本米太郎/著
大正12年暦
東京天文台/編
改造の獨逸より
池田林儀/著
明治天皇御集 3巻
明治天皇/著,入…
Classifica…class N
U.S. Lib…
Kenkyusha Eng…〔49〕
Y. Okaku…
Kenkyusha Eng…〔45〕
Y. Okaku…
Kenkyusha Eng…〔41〕
Y. Okaku…
Kenkyusha Eng…〔40〕
Y. Okaku…
Kenkyusha Eng…〔38〕
Y. Okaku…
Kenkyusha Eng…〔35〕
Y. Okaku…
Kenkyusha Eng…〔29〕
Y. Okaku…
Kenkyusha Eng…〔28〕
Y. Okaku…
Kenkyusha Eng…〔24〕
Y. Okaku…
Kenkyusha Eng…〔18〕
Y. Okaku…
Kenkyusha Eng…〔17〕
Y. Okaku…
Kenkyusha Eng…〔15〕
Y. Okaku…
Kenkyusha Eng…〔13〕
Y. Okaku…
Kenkyusha Eng…〔10〕
Y. Okaku…
Kenkyusha Engl…〔6〕
Y. Okaku…
Kenkyusha Engl…〔5〕
Y. Okaku…
Kenkyusha Engl…〔2〕
Y. Okaku…
華厳哲学研究
亀谷聖馨/著
琉球拳法唐手
富名腰義珍/著
ヅーフと日本
斎藤阿具/著
新選絵入西鶴全集驕楽篇第1巻
井原西鶴/著,石…
北海道薬用植物図彙
工藤祐舜/共著,…
尋常小学国史補充教材教授参考書巻2
朝鮮総督府/編
日本ローマ字史
川副佳一郎/著
曼茶羅通解
権田雷斧/著
新選絵入西鶴全集俳諧篇第2巻
井原西鶴/著,石…
新選絵入西鶴全集俳諧篇第1巻
井原西鶴/著,石…
新選絵入西鶴全集驕楽篇第4巻
井原西鶴/著,石…
新選絵入西鶴全集驕楽篇第3巻
井原西鶴/著,石…
にひばり第12巻第1号〜第12号
伊藤松宇/編
芭蕉の遺跡めぐり
三沢素竹/著
俳句絵はなし
久保田米斎/著
歌はれた虫
前沢淵月/著
閨秀俳家全集
勝峯晋風/著
芭蕉翁伝
黒田源次/著
書画骨董雑誌第163号〜第174号
井汲倉蔵/〔ほか…
南淵書巻下
〔南淵請安〕/著…
南淵書巻中
〔南淵請安〕/著…
南淵書巻上
〔南淵請安〕/著…
モウパツサン全集第14巻
ギイ・ドウ・モー…
モウパツサン全集第13巻
ギイ・ドウ・モー…
モウパツサン全集第12巻
ギイ・ドウ・モー…
抒情小曲集心のほころび
勝田香月/著
孝行録真本
世界聖典全集後輯13
世界文庫刊行社/…
世界聖典全集後輯12
世界文庫刊行社/…
世界聖典全集後輯6
世界文庫刊行会/…
世界聖典全集後輯5
世界文庫刊行会/…
世界聖典全集後輯4
世界文庫刊行会/…
世界聖典全集後輯3
世界文庫刊行会/…
世界聖典全集後輯1
世界文庫刊行社/…
郡況一班大正11年
河辺郡役所/編
少年裁判及監視制度
柿崎正治/編
越佐維新志士事略
越佐徴古館/編
ルーテル : ヴィッテンベルヒの夜…
ストリンドベルヒ…
原さん : 白頭公側面観
小谷節夫/著
The Esperanto‐Eng…
Edward A…
前衛
男爵前田正名君略伝
南崎常太郎/編
大日本仏教全書目録
仏書刊行会/編
大日本仏教全書14
仏書刊行会/編
大日本仏教全書13
仏書刊行会/編
大日本仏教全書12
仏書刊行会/編
大日本仏教全書11
仏書刊行会/編
大日本仏教全書10
仏書刊行会/編
大日本仏教全書9
仏書刊行会/編
大日本仏教全書8
仏書刊行会/編
大日本仏教全書7
仏書刊行会/編
大日本仏教全書6
仏書刊行会/編
大日本仏教全書1
仏書刊行会/編
国…第1回(大正9年10月1日現在)
樺太庁/〔編〕
(岩波)哲学辞典
宮本和吉/〔ほか…
樺太庁治要覧第2回
内務部地方課/編
時事年鑑大正12年
時事新報社/編
時事年鑑大正11年
時事新報社/編
日本名家四書註釈全書論語部3
関儀一郎/編
日本名家四書註釈全書論語部2
関儀一郎/編
日本名家四書註釈全書論語部1
関儀一郎/編
英文学叢書第24巻
英文学叢書第23巻
英文学叢書第22巻
英文学叢書第21巻
英文学叢書第19巻
英文学叢書第18巻
英文学叢書第17巻
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009920937922 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
2084年のSF (ハヤカワ文庫 JA) |
書名ヨミ |
ニセンハチジュウヨネン ノ エスエフ |
著者名 |
日本SF作家クラブ/編
逢坂 冬馬/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ニホン エスエフ サッカ クラブ アイサカ トウマ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
631p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-031522-1 |
ISBN |
978-4-15-031522-1 |
分類記号9版 |
913.68
|
分類記号10版 |
913.68 |
内容紹介 |
ハヤカワSFコンテスト、創元SF短編賞受賞作家たち、本屋大賞受賞の逢坂冬馬、多ジャンルで活躍する斜線堂有紀など、23名の作家たちが、2084年の世界を描く書き下ろしSFアンソロジー。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
目次
内容細目
-
1 タイスケヒトリソラノナカ
11-38
-
福田 和代/著
-
2 Alisa
39-65
-
青木 和/著
-
3 自分の墓で泣いてください
67-93
-
三方 行成/著
-
4 目覚めよ、眠れ
95-123
-
逢坂 冬馬/著
-
5 男性撤廃
125-152
-
久永 実木彦/著
-
6 R_R_
153-182
-
空木 春宵/著
-
7 情動の棺
183-209
-
門田 充宏/著
-
8 カーテン
211-235
-
麦原 遼/著
-
9 見守りカメラis watching you
237-267
-
竹田 人造/著
-
10 フリーフォール
269-296
-
安野 貴博/著
-
11 春、マザーレイクで
297-321
-
櫻木 みわ/著
-
12 The Plastic World
323-345
-
揚羽 はな/著
-
13 祖母の揺籠
347-372
-
池澤 春菜/著
-
14 黄金のさくらんぼ
373-393
-
粕谷 知世/著
-
15 至聖所
395-422
-
十三不塔/著
-
16 移動遊園地の幽霊たち
423-450
-
坂永 雄一/著
-
17 BTTF葬送
451-475
-
斜線堂 有紀/著
-
18 未来への言葉
477-495
-
高野 史緒/著
-
19 上弦の中獄
497-519
-
吉田 親司/著
-
20 星の恋バナ
521-551
-
人間六度/著
-
21 かえるのからだのかたち
553-569
-
草野 原々/著
-
22 混沌を搔き回す
571-597
-
春暮 康一/著
-
23 火星のザッカーバーグ
599-625
-
倉田 タカシ/著
前のページへ