検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族発達のダイナミックス (シリーズ・現代社会と家族)

著者名 James M.White/〔著〕
著者名ヨミ James M White
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121088322361.6/ホカ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
361.63 361.63
家族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610030093
書誌種別 図書
書名 家族発達のダイナミックス (シリーズ・現代社会と家族)
書名ヨミ カゾク ハッタツ ノ ダイナミックス
著者名 James M.White/〔著〕   正岡 寛司/〔ほか〕訳
著者名ヨミ James M White マサオカ カンジ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1996.5
ページ数 271p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-02594-2
分類記号9版 361.63
分類記号10版 361.63
副書名 理論構築に向けて
副書名ヨミ リロン コウチク ニ ムケテ
内容紹介 家族発達の理論にもとづいて家族変化の過程を考察する。従来から曖昧であった家族における主要な概念の多くを明確にし、疑問視されていた観念を根本的に再定義した。家族発達理論に一つの突破口を切り拓く。
著者紹介 1946年カナダ生まれ。アルバータ大学で社会学の博士号を取得。88年よりブリティッシュ・コロンビア大学家族科学部の教授。
件名1 家族



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。