検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森と水と日の照る夜 

著者名 ミハイル・プリーシヴィン/〔著〕
著者名ヨミ ミハイル プリーシヴィン
出版者 成文社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121094791985/プモ/一般一般資料帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610035727
書誌種別 図書
書名 森と水と日の照る夜 
書名ヨミ モリ ト ミズ ト ヒ ノ テル ヨル
著者名 ミハイル・プリーシヴィン/〔著〕   太田 正一/訳
著者名ヨミ ミハイル プリーシヴィン オオタ ショウイチ
出版者 成文社
出版年月 1996.5
ページ数 318p
大きさ 21cm
ISBN 4-915730-14-X
分類記号9版 985
分類記号10版 985
副書名 セーヴェル民俗紀行
副書名ヨミ セーヴェル ミンゾク キコウ
内容紹介 森と水の詩人プリーシヴィンの事実上の処女作とされている、セーヴェルへの民俗探訪記。セーヴェルはロシアの民衆にとって魂のふるさと。その魂の水辺に暮らすのは、泣き女、呪術師、隠者、分離派、多くの名もなき人びと…。
件名1 ロシア-紀行・案内記



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。