検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

複合飢饉 (Environmental intelligence)

著者名 上杉 俊輔/著
著者名ヨミ ウエスギ シュンスケ
出版者 家の光協会
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121140073611.3/ウフ/一般書庫4平成帯出可在庫 
2 12905972161-ヘイセイ/3/622一般書庫1文庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
611.3 611.3
食糧問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610064772
書誌種別 図書
書名 複合飢饉 (Environmental intelligence)
書名ヨミ フクゴウ キキン
著者名 上杉 俊輔/著
著者名ヨミ ウエスギ シュンスケ
出版者 家の光協会
出版年月 1996.10
ページ数 287p
大きさ 20cm
ISBN 4-259-54492-6
分類記号9版 611.3
分類記号10版 611.3
副書名 食糧争奪時代の始まり
副書名ヨミ ショクリョウ ソウダツ ジダイ ノ ハジマリ
内容紹介 日本から食べものがなくなる日、一体どうなってしまうのか。あってはならない近未来を前半でシミュレーションし、後半でその論拠と日本の置かれている現状、および中国の不気味な変化について触れる。
著者紹介 1950年生まれ。早稲田大学卒業。毎日新聞記者を経て、現在、朝日新聞富山支局次長。「高橋俊一」の名で「飢えない国スイス」「水が危ない」の著書がある。
件名1 食糧問題



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。