検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

病院に動物園がやってきた! 

著者名 二瓶 健次/著
著者名ヨミ ニヘイ ケンジ
出版者 ジャストシステム
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121131023493.9/ニビ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
493.9 493.9
小児科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610067534
書誌種別 図書
書名 病院に動物園がやってきた! 
書名ヨミ ビョウイン ニ ドウブツエン ガ ヤッテ キタ
著者名 二瓶 健次/著
著者名ヨミ ニヘイ ケンジ
出版者 ジャストシステム
出版年月 1996.9
ページ数 277p
大きさ 20cm
ISBN 4-88309-426-X
分類記号9版 493.9
分類記号10版 493.9
副書名 子供と家族にやさしい医療を求めて
副書名ヨミ コドモ ト カゾク ニ ヤサシイ イリョウ オ モトメテ
内容紹介 ハイテク機器を使った仮想現実体験システムで、病院の白い壁しか見る事の出来ない子どもたちを動物園に連れて行きたい。入院中のQOLをマルチメディアでレベルアップさせた第一線の臨床家の報告。
著者紹介 1938年生まれ。北海道大学医学部卒業後、東京大学小児科などを経て、現在、国立小児病院神経化医長。入院中の子どもの生活環境の向上のためハイテク機器やマルチメディアを応用している。
件名1 小児科学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。