検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩波講座日本文学史 第11巻(変革期の文学)

出版者 岩波書店
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121137459910.2/イイ/11一般書庫4平成帯出可在庫 
2 12845919591-ミウラ/1995/一般書庫1文庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
910.2 910.2
日本文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610069159
書誌種別 図書
書名 岩波講座日本文学史 第11巻(変革期の文学)
書名ヨミ イワナミ コウザ ニホン ブンガクシ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.10
ページ数 355p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-010681-3
分類記号9版 910.2
分類記号10版 910.2
件名1 日本文学-歴史



目次


内容細目

1 武士知識人の幕末維新   1-30
野口 武彦/著
2 維新期の詩歌   31-56
勝原 晴希/著
3 近世小説から近代小説ヘ   57-82
小森 陽一/著
4 漢詩文のゆくえ   83-106
入谷 仙介/著
5 詩歌の変革   107-132
佐佐木 幸綱/著
6 近代小説の展開   133-154
中丸 宣明/著
7 演劇の変革   155-176
大笹 吉雄/著
8 開化期のメディアと文学   177-198
山本 芳明/著
9 自然の再発見   199-220
中島 国彦/著
10 新時代の女性文学   221-240
関 礼子/著
11 近代文学の理念   241-272
十川 信介/著
12 国学から国文学ヘ   273-290
百川 敬仁/著
13 外から見たニッポン   291-312
犬塚 孝明/著
14 翻訳文学の展望   313-334
富士川 義之/著
15 翻訳のことば   335-355
高橋 修/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。