蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
室生犀星詩集 (小沢クラシックス〈世界の詩〉)
|
著者名 |
室生 犀星/〔著〕
|
著者名ヨミ |
ムロウ サイセイ |
出版者 |
小沢書店
|
出版年月 |
1997.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
121688709 | 911.56/ムム/中③教科書 | 一般 | 教科書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
めがねうさぎ
せな けいこ/作…
対訳詳解 韓国ことわざ選
若松実/編訳
かいじゅうたちのいるところ
モーリス・センダ…
バーバパパのはこぶね
アネット=チゾン…
つきのぼうや
イブ・スパング・…
バーバパパたびにでる
アネット=チゾン…
だんごどっこいしょ
大川 悦生/作,…
秋田むがしこ第1集
今村 義孝/編
ふしぎなたいこ : にほんむかしば…
石井 桃子/ぶん…
くまのコールテンくん
ドン・フリーマン…
菅江真澄全集第5巻
菅江 真澄/著,…
ろくべえまってろよ
灰谷 健次郎/作…
秋田むがしこ第2集
今村 義孝/編,…
小坂町史
小坂町町史編さん…
庄内藩酒井家
佐藤三郎/著
あきたのつけものと保存食
秋田県農山漁家生…
大曲の歴史
三森英逸/編
大場磐雄著作集第6巻
大場 磐雄/著
大場磐雄著作集第4巻
大場 磐雄/著
大場磐雄著作集第2巻
大場 磐雄/著
一つの花
今西 祐行/文,…
秋田県人
野添 憲治/著
1984年
ジョージ・オーウ…
港魂 : 土小百年史
創立百周年記念実…
狂気の歴史 : 古典主義時代におけ…
ミシェル・フーコ…
ろくべえまってろよ
灰谷健次郎/作,…
3びきのくま
ポール・ガールド…
かえるがみえる
まつおかきょうこ…
まりーちゃんのくりすます
フランソワーズ/…
松浦武四郎紀行集中
松浦 武四郎/著…
空気がなくなる日
岩倉 政治/文,…
京都の歴史2
京都市/〔編〕
子規全集第4巻
正岡 子規/著
きょうだいきかんしゃたろうとじろう
鶴見 正夫/作,…
ロージーのおさんぽ
パット=ハッチン…
王さまロボット
寺村 輝夫/作,…
松浦武四郎紀行集上
松浦武四郎/著,…
時効成立 : 小説三億円事件強奪篇
清水 一行/著
山之口貘全集第2巻
山之口 貘/著
大転換 : 市場社会の形成と崩壊
カール・ポラニー…
坂の上の雲6
司馬 遼太郎/著
三遊亭円朝全集1
三遊亭 円朝/著
本居宣長全集第20卷
本居 宣長/著,…
女子供は異民族
阿部 牧郎/〔著…
日本の公害
庄司光,宮本憲一…
八郎潟干拓地からの報告 : 一入植…
坂本進一郎/著
史料 近世秋田の農書
田口勝一郎/編
秋田藩史
東北振興会/編
角館誌第6巻
「角館誌」編纂委…
秋田市史上巻
秋田市役所/編
エリザベス女王写真集
河出書房新社/編
注釈民法11
中川 善之助/〔…
新編物語藩史第1巻
タンタラスの虹
渡辺 喜恵子/〔…
すばらしい子供たち
田沼 武能/写真
秋田県林業史下巻
秋田県/編
思い出の百周年
神宮寺小学校創立…
石坂洋次郎 ―その横手時代
小松田久直/著
五城目町史
五城目町史編纂委…
淡島神考
近藤兵雄/著
はたらくじどうしゃ2
山本 忠敬/さく…
浮世絵大系11
座右宝刊行会/編…
全国昔話資料集成5
日本の民話2
秋田農村問題研究会会誌第7号
秋田農村問題研究…
秋田農村問題研究会会誌第6号
秋田農村問題研究…
秋田農村問題研究会会誌第5号
秋田農村問題研究…
いかにして問題をとくか
Gポリア/著,柿…
日本の歴史13
日本の歴史19
舊唐書第9册
劉昫/等撰
舊唐書第7册
劉昫/等撰
舊唐書第1册
劉昫/等撰
白い鬼 : 剣客商売
池波正太郎/著
ジルベルトとかぜ
マリー・ホール・…
きみなんかだいきらいさ
ジャニス・メイ・…
ちびっこちびおに
あまんきみこ/文…
おとうさんだいすき
司修/作・文・絵
Goodnight moon(おや…
Margaret…
ことばのべんきょう : くまちゃ…4
かこ さとし/文…
かさ
太田 大八/作・…
岩手の獅子頭 : 権現さま
司東真雄/編著,…
トム・ソーヤーの冒険
マーク・トウェイ…
哲学入門 : 生き方の確実な基礎
中村雄二郎/著
幻想文学 : 構造と機能
ツヴェタン・トド…
かぶきの美学
郡司 正勝/著
三藐院記
〔近衛 信尹/著…
京都の歴史4
京都市/〔編〕
京都の歴史3
京都市/〔編〕
闇のユートピア
松田 修/著
子規全集別巻 2
正岡 子規/著
子規全集第1巻
正岡 子規/著
革新自治体の終焉 : その挫折と公…
自由民主党広報委…
生涯設計計画 : 日本型福祉社会の…
村上泰亮/〔ほか…
小庭園のつくり方 : Plan 6…
河原 武敏/著
猥学探険
小沢昭一/著
源田実語録 : 防衛と人生を語る
源田 実/著
親鸞全集 : 現代語訳第5集
親鸞/著
世界の名著続10
現代日本の美術12
座右宝刊行会/編…
Father Christmas …
Raymond …
近世鹿角学統考
高橋克三/編
王さまばんざい
寺村 輝夫/作,…
城下の少年
南条 範夫/〔著…
和刻本漢詩集成第14輯
長沢 規矩也/編
和刻本漢詩集成第12輯
長沢 規矩也/編
カタロニア讃歌
ジョージ・オーウ…
十二年の手紙上巻
宮本 顕治/〔著…
ウナムーノ著作集3
ミゲル・デ・ウナ…
図説日本泳法 : 12流派の秘法
白山 源三郎/編…
三島由紀夫全集22
三島 由紀夫/著
彗星 : その天文学と捜索者たち
天文ガイド編集部…
崋山と長英
山手 樹一郎/著
四月の海賊たち : 五木寛之作品集
五木 寛之/著
無妙記
深沢 七郎/著
コメディアン犬舎の友情
沼田 陽一/著
娘に語るお父さんの戦記 : 小さな…
水木 しげる/著
悪石島 : 学童疎開船対馬丸の悲劇
大城 立裕/〔ほ…
木葉衣・踏雲録事他
行智/著,五来 …
数学の七つの迷信
小針 〓宏/著
乗りもの紳士録
阿川 弘之/著
美のイメエジ
宗 左近/著
ロータリーエンジン
山本 健一/編
ドストエフスキー全集4
ドストエフスキー…
大系日本国家史4
原 秀三郎/〔ほ…
代表作時代小説昭和50年度
日本文藝家協会/…
姓氏・地名の起源 : あなたは何族…
川崎 真治/著
そして-ぼくは迷宮へ行った。
森本 哲郎/著
道元の冒険
井上 ひさし/著
落伍させない教育法 : 鈴木メソー…
田中 茂樹/著
新洋酒天国 : 世界の酒の旅
佐治 敬三/著
虜人日記
小松 真一/著
芸人その世界
永 六輔/著
対談・秋田犬の飼い方
平泉 良之助/〔…
問題解決学 KJ法ワークブック
川喜田 二郎/編…
近世封建支配と民衆社会 : 和歌森…
和歌森太郎先生還…
現代日本文学全集補巻 12
人間を考える第1巻
松下 幸之助/著
正法眼蔵 : 現代語訳第8巻
〔道元/原著〕,…
レンブラントの帽子
バーナード・マラ…
江戸名所図会中巻
鈴木 棠三/校註…
江戸名所図会上巻
鈴木 棠三/校註…
危険な言語 : 迫害のなかのエスペ…
ウルリッヒ・リン…
私の文学放浪
吉行 淳之介/著
太陽の仲間たちよ : 身障者と共に…
中村 裕/著
昭和恐慌 : その歴史的意義と全体…
隅谷 三喜男/編
自閉症・うつろな砦2
B.ベッテルハイ…
金子光晴全集第7巻
金子 光晴/著
有愁日記
河上 徹太郎/著
石森延男児童文学全集12
石森 延男/著
日本の名著36
新釈漢文大系76
新釈漢文大系37
世界の人形劇
南江 治郎/著
社会史2
中村 吉治/編
合気道入門
塩田剛三/著
正宗白鳥 : その底にあるもの
山本健吉/著
横溝正史全集12
横溝正史全集7
横溝正史全集5
横溝正史全集3
横溝正史全集1
伝説乃鹿角
曲田慶吉/編
サヨナラ・サンセット
深井美野子/著
音のそとがわで
井上陽水/著
アトラス伝説
井出 孫六/〔著…
植木の実生と育て方
山中 寅文/〔著…
アンドロメダ病原体
マイクル・クライ…
ガン病棟第2部
アレクサンドル・…
ガン病棟第1部
アレクサンドル・…
流通史2
古島 敏雄/編,…
安曇野第2部
臼井 吉見/著
破壊 : 人間性の解剖上
エーリッヒ・フロ…
夜
エリ・ヴィーゼル…
雄勝郡郷土史資料
雄勝郡小学校長会…
鳴子・栗駒・小安峡
一力次郎/編著
秋田でかせぎ物語漁民編
松村長太/著
図解・ツーバイフォーの詳細
日本ツ-バイフォ…
角館昔話集
武藤鉄城/編
小野小町の跡を訪ねて
沢米蔵/編
秋田書画人伝
井上隆明/著
秋田市史下巻
秋田市役所/編
子どもの遊び
野添憲治/著,宮…
阿仁の明暗録
佐藤時治/著
勝平得之全版画集 : 雪国の民俗
勝平得之/著,勝…
レース編み傑作集
講談社/編
考える読書 :…第20回 小学校の部
全国学校図書館協…
救命艇の叛乱 : SF世界短編傑作…
ロバート・シェク…
目で見る宝くじ30年史
片岡一久/著
造園入門20章
吉田徳治/著
近代日本の土着思想 : 農本主義研…
綱沢満昭/著
現代の総合美容
山野愛子/著
ロータリーエンジンの構造と整備ロー…
横田順方/編著横…
化学基礎実験
丸田銓二朗/著
社会事業法制概説
小川政亮/著
芸術家まんだら : 世阿弥から野坂…
宗左近/著
明治維新の舞台裏
石井孝/著
注釈民法5
中川 善之助/〔…
注釈民法19
中川 善之助/〔…
日本思想大系59
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710076583 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
室生犀星詩集 (小沢クラシックス〈世界の詩〉) |
書名ヨミ |
ムロウ サイセイ シシュウ |
著者名 |
室生 犀星/〔著〕
山室 静/編
|
著者名ヨミ |
ムロウ サイセイ ヤマムロ シズカ |
出版者 |
小沢書店
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7551-4069-2 |
分類記号9版 |
911.56
|
分類記号10版 |
911.56 |
内容紹介 |
新潮社版全集をテキストに、各期各詩集の特徴が現れている作品を集めた。長女・室生朝子が父の思い出を綴った「父・犀星と庭」も収録。再刊。 |
|
旺文社 昭和44年刊の再刊 |
目次
内容細目
-
1 抒情小曲集
11-36
-
-
2 青き魚を釣る人
37-42
-
-
3 鳥雀集
43-54
-
-
4 愛の詩集
55-80
-
-
5 第二愛の詩集
81-93
-
-
6 寂しき都会
94-101
-
-
7 星より来れる者
102-104
-
-
8 田舎の花
105-108
-
-
9 忘春詩集
109-116
-
-
10 高麗の花
117-127
-
-
11 故郷図絵集
128-133
-
-
12 鶴
134-154
-
-
13 鉄集
155-161
-
-
14 鉛筆詩集
162-165
-
-
15 哈爾浜詩集
166-167
-
-
16 いにしへ
168-169
-
-
17 美以久佐
170-172
-
-
18 動物詩集
173-174
-
-
19 山ざと集
175
-
-
20 日本美論
176-180
-
-
21 旅びと
181-191
-
-
22 木洩日
192-195
-
-
23 逢ひぬれば
196-202
-
-
24 昨日いらつしつて下さい
203-208
-
-
25 乙女抄
209-212
-
-
26 晩年
213-218
-
前のページへ