検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きることはすごいこと (Kodansha sophia books)

著者名 安野 光雅/著
著者名ヨミ アンノ ミツマサ
出版者 講談社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121305890914.6/アイ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安野 光雅 河合 隼雄
1998
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810016698
書誌種別 図書
書名 生きることはすごいこと (Kodansha sophia books)
書名ヨミ イキル コト ワ スゴイ コト
著者名 安野 光雅/著   河合 隼雄/著
著者名ヨミ アンノ ミツマサ カワイ ハヤオ
出版者 講談社
出版年月 1998.3
ページ数 266p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-269005-5
分類記号9版 914.6
分類記号10版 914.6
内容紹介 家族の問題、子どもの問題、心の問題など、いま私たちが直面している身近な大問題を、画家と心理学者が明解に掘り下げる。世間を形づくる「常識」と「深層」のすき間を語る対談。
著者紹介 1926年生まれ。画家、絵本作家。著書に「空想工房」「ニューヨークの落葉」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。