検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大東亜戦争の実相 

著者名 瀬島 竜三/著
著者名ヨミ セジマ リュウゾウ
出版者 PHP研究所
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 124209123210.7/セダ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
210.7 210.7
日本-歴史-昭和時代 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810053419
書誌種別 図書
書名 大東亜戦争の実相 
書名ヨミ ダイトウア センソウ ノ ジッソウ
著者名 瀬島 竜三/著
著者名ヨミ セジマ リュウゾウ
出版者 PHP研究所
出版年月 1998.7
ページ数 237p
大きさ 22cm
ISBN 4-569-60180-4
分類記号9版 210.7
分類記号10版 210.7
内容紹介 国家存亡の危機にあって、日本人が守り抜こうとしたものは何か。明治維新より日清・日露戦争を経て、大東亜戦争に至る歴史を凝視し、苦悩する近代日本の姿を浮き彫りにする。
著者紹介 1911年富山県生まれ。陸軍大学校卒業。伊藤忠商事取締役を経て、現在特別顧問。著書に「元大本営参謀の太平洋戦争」「戦略なき国家に明日はない」など。
件名1 日本-歴史-昭和時代
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。