検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奇想の展覧会 

著者名 種村 季弘/著
著者名ヨミ タネムラ スエヒロ
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121345243702.1/タキ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 李枝子 山脇 百合子 ピーター・ハウレット リチャード・マクナマラ
2004
702.16 702.16
日本美術-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810054985
書誌種別 図書
書名 奇想の展覧会 
書名ヨミ キソウ ノ テンランカイ
著者名 種村 季弘/著
著者名ヨミ タネムラ スエヒロ
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.7
ページ数 229p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-01222-1
分類記号9版 702.16
分類記号10版 702.16
副書名 戯志画人伝
副書名ヨミ ギシ ガジンデン
内容紹介 30年にわたるアナーキーでパワフルな美術批評を集大成した、空前絶後の交遊録、奇人伝。多種多様の作品そのままに、勝手に戯れたり、画人へのメッセージをおくったり。図版も多数収録。
著者紹介 1933年東京都生まれ。東京大学文学部独文科卒業。エッセイスト、文芸評論家。翻訳の傍ら評論活動も行っている。著書に「徘徊老人の夏」「謎のカスパール・ハウザー」など。
件名1 日本美術-歴史-近代



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。