検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

島の生物学 

著者名 木元 新作/著
著者名ヨミ キモト シンサク
出版者 東海大学出版会
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121365845462/キシ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
462 462
生物地理 島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810067584
書誌種別 図書
書名 島の生物学 
書名ヨミ シマ ノ セイブツガク
著者名 木元 新作/著
著者名ヨミ キモト シンサク
出版者 東海大学出版会
出版年月 1998.9
ページ数 197p
大きさ 22cm
ISBN 4-486-01442-1
分類記号9版 462
分類記号10版 462
副書名 動物の地理的分布と集団現象
副書名ヨミ ドウブツ ノ チリテキ ブンプ ト シュウダン ゲンショウ
内容紹介 キャプテン・クック最後の探検の成果から生まれた古地図との出会いが南の島々への調査行のはじまりだった…。台湾、インドネシア、フィリピン、ボルネオ島、パプア・ニューギニアなど「島」の生物地理学を図版を交えて解説。
著者紹介 1933年生まれ。九州大学大学院農学研究科博士課程中退。現在、久留米大学医学部教授、農学博士。著書に「動物群集研究法」「集団生物学概説」ほかがある。
件名1 生物地理
件名2



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。