検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィドルの本 (はじめて音楽と出会う本)

著者名 茂木 健/著
著者名ヨミ モギ タケシ
出版者 音楽之友社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121410211763.4/モフ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茂木 健
1998
763.42 763.42
バイオリン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810076968
書誌種別 図書
書名 フィドルの本 (はじめて音楽と出会う本)
書名ヨミ フィドル ノ ホン
著者名 茂木 健/著
著者名ヨミ モギ タケシ
出版者 音楽之友社
出版年月 1998.10
ページ数 228 11p
大きさ 19cm
ISBN 4-276-33085-8
分類記号9版 763.42
分類記号10版 763.42
副書名 あるいは縁の下のヴァイオリン弾き
副書名ヨミ アルイワ エン ノ シタ ノ ヴァイオリンヒキ
内容紹介 同じヴァイオリンでありながら卑俗とされてきたフィドルは、正統文化に対する底流文化の担い手として、脈々とその伝統を培ってきた。常に民衆とともにあったフィドルの豊穣な世界を紹介する。
著者紹介 1959年東京都生まれ。批評家、翻訳家。ミュージシャンへのインタビュー記事をはじめ、解説、批評を各音楽誌上に執筆展開中。著書に「バラッドの世界」がある。
件名1 バイオリン



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。